pupil's programming Scratch 3.0

問題解決能力や論理的思考力つけるために,

2020年度から小学生には、プログラミング教育が必修科目になります。

(追記)但し、正課に組み込まれるのではなく、既存の学科の一部に、組み込まれるとのことです。 

 

 (お詫び:現在、自習しながらの制作最中でもあり、改善中でもあります。整います迄、今しばらく、ご辛抱ください。

 

さぁ、はじめましょう

 

 

れいだいをじゅんびしました。

 

さぁ、はじめましょう

 

こうすれば、こうなるんだ!!

さぁ、はじめましょう

もっと、こうすれば・・・・

こうなるんだ !!

 



ことばのいみや、せつめい


( 参照 1)

Scratch3.0を、より詳しくお知りになりたい方は、下記をご覧ください。

「新しくなったScratchの画面の見方について(Scratch3.0)」 

https://programming-edu.jp/scratch3.0-user-interface

(参照 2)

「子どものプログラミング」について、より詳しくお知りになりたい方は、下記をご覧ください。

</> i-learn.jp

 http://i-learn.jp/sitemap


 ・プログラム(コンピューターの)

コンピューターにしごとをさせたり、コンピューターをつかって、きかいをうごかしたりするためのてじゅんを、とりまとめたもののことをいいます。

コンピューターには、コンピューターにわかることば(コンピューターげんご)で、そのてじゅんをかきあらわします。

 

・プログラミング

コンピューターにさぎょうさせるためのプログラムをつくること。

 コーディングといったりもします。コード(めいれい)をつくるといういみです。

・スクラッチ(このコンピュータ言語)

わたしたちは、スクラッチというコンピューターげんごをつかって、これから、プログラミングのがくしゅうをします。

 

・シーケンス

しごとのながれのことをいいます。フロー(ながれ)といったりもします。

フローをとりまとめたものを、フローチャート(ながれず)、フローシートと言います。 

 プログラミングとは、しごとのながれをかんがえ、それをとりまとめるというさぎょうです。

わたしたちは、コンピュータのプログラミングだけでなく、ふつうのせいかつにおいて、さぎょうやしごとをおこなうとき、てじゅんや、だんどりをかんがえたりします。そういったばあいにも、プログラミングとおなじようなやりかたをしますので、そういうときにやくにたちます。

しっぱいがすくなくなり、のうりつよくさぎょうができるようになります。 

 

 

・スクリプト(≒台本、脚本)

てじゅんのこと。だいほんとかきゃくほんのこと。

あらかじめ、てつづきをとうろくしておいて、

くりかえしつかえるようにしておくこと。

・スクリプトエリア

スクリプトをおいておくばしょ。

 

・スプライト(≒キャラクター)

プログラムをつかって、うごきをさせる

にんぎょうやどうぶつ(イラストであらわされています)のこと。

アニメーションのキャラクターとかんがえてください。

・スプライトリスト(≒キャラクターの一覧)

プログラムにしたがって、いろいろえんぎをしてくれる

イラストのにんぎょうやどうぶつたちのリスト。

・コスチューム(≒うごき、アクション)

スプライト(キャラクター)にうごきをさせたいときに、つかいます。

すうまいのえをじゅんばんにえらびますと、

みためにには、あるいたり、とんだりしているようにみえます。

 

(パラパラマンガのようにします)

・ステージ(≒舞台、背景)

ぶたいのことやはいけいのことです。  

 

 スプライトがスプリクトにしたがって、えんぎをしてみせてくてるところ。


・ステージ(≒舞台、背景)

ステージのコラムで、ステージ(背景)をえらびますと

ひだりうえの「コスチューム」のタブが「背景」にかわり、

コスチュームのキャラクターに、ついかへんしゅうできます

 

 

 

・座標

 ステージのいちを、ほうがんしや、ごばんのめのようにあらわすほうほうです。

 

よこのほうこうはXじくです。たてほうこうは、Yじくになります。

ステージのちゅうおうがゼロてん(0,0)です。

 

よこほうこうは、ひだりから-240~ 0 ~+240(Xじくほうこう)です。

たてほうこうは、したから -180~ 0 ~+180(Yじくほうこう)です。


スクラッチでは・・・・・


さぁ、はじめましょう

 スクラッチとは、プログラミング言語「Scratch」のことです。

 かわいいキャラクターを操作してプログラミングの学習ができます。

さぁ、はじめましょう

 自分のオリジナルのプロジェクト(作品)を作ることができます。

 他のユーザーが作ったゲームのアイデアを使うことができ、さらに新たな機能を追加することができます。 

さぁ、はじめましょう

 音や画像を組み合わせて、インタラクティブアートを作ることができます。

 

 

さぁ、はじめましょう

 世界中のスクラッチユーザーに自分のプロジェクト(作品)を公開・共有することができます。 

 世界中のスクラッチユーザーと交流することができます。



ご参考 1

もし、タブレットをお持ちでしたら、スクラッチがどんなものか、フィーリングを味わってみることが出来ます。

幼児向け(5~7歳)としまして、ScratchJr (https://www.scratchjr.org)と言うのが有りますので、どうぞ、お試しください。

ScratchJriPadAndroidタブレットの無料アプリとして提供されています。(スマホでは、ちょっと苦しいかと思います。)


ご参考 2

インターネットの接続無しに使える方法が有ります。

Scratch Desktopをコンピュータにインストールしてください。サイトは、https://scratch.mit.edu/download です。

ただし。使用の環境に制約があるかも知れませんので、よくご確認ください。